操作

改造ゲームなので、操作方法はDK2と同じです。

残機 とボーナスコイン

  • どのワールドでも、最初のステージの初めと中間に青風船が置いてあります。 ゲームオーバーになりそうになったらここで補充して下さい。

    また青風船を取ると通常3UPですが、この作品では15UPするように設定しました。ちなみに、赤、緑風船はそのままです。

  • バナナコインはワールドの最初のステージの初めに置いてあるので、セーブや移動等に必要な場合はここで拾ってください。 ただ、途中から難しくなるので、QS,QLでプレイするほうが楽かと... まぁ、作者はQSなしで全部クリアしてます。

    2人プレイ

  • 基本的にどのステージにも、初めと中間にDKタルがおいてあります。 場合によっては、それ以外のところにもDKタルがあります。

  • ほとんどのところは、ディディでもディクシーでも攻略でき,また一人だけで攻略できます。 よって難しいところは犠牲プレイで強引にクリアするのも手です。

    ただし、ディクシー専用タルがおいてあるところは、大抵の場合、ポニーテールスピン封じのために置いてあるので、ディディーで進むほうがいいと思います。

    ボーナスとDKコイン

    当然あり、全部改造されていますので、頑張って探してください。

    パネル

  • O,N,Gパネルは全てのステージにあります。漢ならONGerになるべし!進行には一切関係ないけど(殴

  • K パネルは罠です。とくに3-6からは、Kパネルに当たり判定がつくなど、色々と悪さをしてきます。

    難易度

  • この作品ではDKタルを置いているのでミスは許されています。なので犠牲プレイによるゴリ押しクリアは可能です。ただ、基本どの場所もディディーでもディクシーでもクリアできます。

  • また全てのステージは作者がQS/QLなしでクリアしています。

  • ただし、依然難易度はかなり高いので、QS/QLを用いてプレイすることをお勧めします。

  • 場所によっては、改造特有のバグを使わないとクリアできないとこがあります。 分からなくなったら、youtubeまたはニコに上がってる動画を見て下さい。